header
 トップへ | 此のサイトについ | ご意見・ご要望のメール

一票の格差とはあってはならないのか? 〜衆議院選挙、無効判決〜

 2013年3月末日、某高裁にて前回の衆議院選挙が無効であるのと判決が出されました。
 理由は平等ではない――一票の格差と言う問題ですね。

 はっきり言いますが、私は此の判決へ対して異を唱えたいと思います。読んで下さった方が「あぁこんな意見もあるのだなぁ」とぐらいに思って下されば幸いです。


 以前に私は“人口区分で議員を割り振ったら、行政区分としての不均衡になる”と書きました
 具体的には都市と農村、また人口の多い県と少ない県では当然選出する国会議員の数が違います。例えば東京の小選挙区は25区、次いで大阪は19区あります。
 反対に鳥取と島根は2区のみ。人口の多さを反映しているので当然なのですが――しかし現実問題として“大都市圏の政策は通りやすく、田舎は繁栄されにくい”んですね。

 予算の問題、政策を一つ取って都市部と田舎を同じにしろ、とは言いません。都市部には都市部の、地方には地方の生活環境があり、其れに合わせた政策や予算が必要だからです。
 言い方は悪いのですが、此の世界が過去一度たりとも平等であった事はないでしょう。生まれにしろ環境にしろ、財産や能力、何一つどれ一つ平等であった試しはありません。
(そして社会主義だの共産主義を掲げた国ほど、弾圧と暴政が育まれてきました)

 勿論其れを許容するのは良くない事であると思います。可能な限り改善した方が良いのも理解出来ます。
 しかし“一票の格差”とは果たして是正すべき事柄でしょうか?


 私達は少なからず行政の――と言うか、過去国や県、市が整えたインフラ(社会基盤)を利用しています。其れは水道であったり、電気や道路、防災から災害支援と幅広いですね。
 しかし“全国一律に同じサービスが受けられるかと言えば、決してそうではない”のもまた現状です。
 私の住んでいるような田舎では、電車は少なく道路もガタガタ、社会保障の恩恵を受けられる対象も限られています。

 何て言うんでしょうかね、こう、大都市で潤沢な公共サービス(インフラ)を受けるのは勝手だと思います。住む場所は自由ですから。
 でも“自分で住む場所を決めておきながら、一票の格差へ不平不満を唱える”姿に関して、私は違和感を抱かずには居られません。悪いと言っているのではなく、何処かおかしいと感じています。
 もしも一票の格差を大切にするのであれば、何処へでも移住すれば良いだけの話。にも関わらず、都市圏に住みつつ、と言うのはどうでしょうか?
 もしも地方の人間が「都市部と地方の公共サービスに違いがあるのは不公平だ!新幹線を引いたり各種税制を一律にしろ!」と言おうものなら、其れは違うと一蹴されるでしょう。


 貴方が憲法を不可侵と考えるのは立派な事――しかし其れは“いつ”の話でしょうか?
 今半世紀以上前、都市部と農村部の人口が自動的に拮抗していた時?そうであれば大した努力も無しに、一票の格差を是正できたでしょう。
 今のように都市部へ人口が集中し、田舎では過疎化が進むのを前提に作られたわけではありません。
 要は“憲法が固定化し過ぎて現実に対応できていない”んですね。

 憲法九条だって全く時代に即していないと私は考えます。日本の周辺国が揃って日本へ対して宣戦布告に近しい暴言を吐き、軍備を進め、領土を脅かしているにも関わらず、憲法九条を正しく遵守していれば、自衛隊もなく日本は丸腰のままであった筈でしょう。

 一票の格差にしても「だからどうすればいいのか?対案は?対策は?」と言う話に来ていると思います。
 実際に格差とやらを無くそうと思えば……そうですね、全国区を対象とした比例区でも導入しますか。其れにしたって都市部選出の議員が総浚いされ、地方の声は完全に届かなくなるでしょうが。
 議席の配分も問題ですね。単純に全体票と政党の得票数で割り振る、にしても弱い政党は壊滅しそうです。

 そしてそもそも、で言えば三年三ヶ月問題を放置し続けた(と言うか小選挙区の是正どころか、要らない法律を作りまくった)民主党、また違憲状態のまま解散へ踏み切った野田元総理の責任であると私は考えますが。
 加えて言えば“一票の格差が何?”と言う気もします。要は其れ自分達に気に入らない政治家が当選したから訴えただけじゃないのか、と。
 まぁ何にせよ0増5減を通した後で、衆参同時解散も其れは其れで構わないかと存じますが。

 私が書いたのは極論ですが、貴方の考える役に立てれば幸いです。


文責;弾犀@奇蹄類


人気ブログランキング様へ参加致しました。記事にご賛同・ご理解頂いた方は、下記バナー画像をクリックして下さると私のブログへ票が入ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます)
inserted by FC2 system inserted by FC2 system